






















よくある質問
- Q 効果・効能がたくさんあり、当てはまらない症状がありますが、服用できますか?
- 
								A 効能・効果の症状が1つでもあれば、服用できます。「しばり(対象となる体質や症状を示したもの)」の部分も判断のポイントとなります。続命湯の場合は、「体力中等度以上の方 」が対象です。
- Q 健康食品・サプリメントを使用していますが、併せて服用できますか?
- 
								A 注意は特にありませんが、続命湯に配合されている生薬と同じような成分が使われていることもあります。複数のサプリメントと同時に服用する場合やご心配な場合はご相談ください。
- Q 1日の服用回数が3回とありますが、間隔はどれくらい空ければいいですか?
- 
								A 4時間以上間隔を空けて、服用してください。




- 【商品情報】
- 
								- 【漢方薬名】
- 続命湯 [ゾクメイトウ]
- 【販売名】
- JPS続命湯エキス錠N
- 【内容量】
- 1袋63錠(7日分)
 ※定期コースの場合:初回2袋(14日分)
 二回目以降は4袋(28日分)
- 【リスク分類】
- 第2類医薬品
- 【効能・効果】
- 体力中等度以上のものの次の諸症:しびれ、筋力低下、高血圧に伴う症状(めまい、耳鳴り、肩こり、頭痛、頭重、頭部圧迫感)、気管支炎、気管支ぜんそく、神経痛、関節のはれや痛み、頭痛、むくみ
- 【用法・用量】
- 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
 成人(15才以上):1回3錠
 7才以上15才未満:1回2錠
 5才以上7才未満:1回1錠
 5才未満:服用しないこと
 
- 【成分・分量】
- 
								9錠中 
 続命湯乾燥エキス2.1gを含有しています。日局キョウニン 2.0g 日局マオウ 1.5g 日局ケイヒ 1.5g 日局ニンジン 1.5g 日局トウキ 1.5g 日局センキュウ 1.0g 日局カンキョウ 1.0g 日局カンゾウ 1.0g 日局セッコウ 3.0g 上記生薬量に相当します 
 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al 、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、タルク、トウモロコシデンプンを含有しています。
- 【用法・用量に関連する注意】
- 
								(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 
 (2)食間とは食後2~3時間を指します。
- 【保管及び取扱い上の注意】
- 
								(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをよく閉めて保管してください。 
 (2)小児の手の届かない所に保管してください。
 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
 (4)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
 (5)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。
 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
- 【使用上の注意および添付文書】
- 
								  
医薬品を安全に服用していただくために、ご購入前に上記の【使用上の注意および添付文書】をご確認後、購入手続きにお進みください。
必須







